top of page
フォーラム記事
おーえい
2021年10月14日
In DeFi
1.本記事の目的 Algorand上のDefi製品であるYieldlyにおけるステーキング方法を以下に纏める。
2.適用範囲
対象製品:Yieldly(ALGO PRIZE GAMES)
作業環境:PC(ブラウザ:Microsoft Edge)、スマートフォン
WALLET:Algorand Wallet
3.Yieldlyステーキング方法
3-1.Algorand Wallet(以下Algoウォレットと呼ぶ。)よりYieldlyに接続。
3-1-1
PCからYieldly公式サイトにアクセス。 ( https://yieldly.finance/ を参照) 右上の"Use Yieldly"ボタンを選択。
3-1-2
右上の"Connect Wallet"ボタンを選択。
3-1-3
接続先ウォレット選択画面がポップアップ。Algorand Walletの方を選択。
3-1-4
Yieldy接続用QRコードがポップアップ。
3-1-5
Algoウォレットを起動し、+ボタンの左隣のボタンから3-1-4のQRコードを読み込む。
3-1-6
YieldlyからAlgoウォレットへ接続許可を求められるので、接続許可する。(参照) 接続成功するとYieldlyの画面右上にAlgoウォレットのアドレスとALGO枚数が表記されるので確認下さい。(参照)
※複数ウォレットを作成されている場合には、>マークから接続したいウォレットを選択して下さい。 3-2 オプトイン設定
3-2-1 Yieldly画面左側から"ALGO PRIZE GAMES"を選択し(参照)、画面上側の”Get Tickets”ボタンを選択。
オプトイン画面がポップアップ。 Opt-inよりコントラクト設定する。
YieldyからAlgoウォレットへトランザクション許可が求められたら、確認にて許可する(参照)。
上記と同様手順で3回Opt-in→トランザクション許可を繰り返し、コントラクト設定完了。
3-3 ALGO PRIZE GAMES参加方法(ALGOのステーキング)
Yieldly画面左側から"ALGO PRIZE GAMES"を選択し(参照)、画面上側の”Get Tickets”ボタンを選択。
ステーキング入力画面がポップアップ。Depositを選択し、ステーキングしたい枚数を入力。
Nextを選択して入力枚数を決定。
※Yieldly画面中央にある"Raund#draws in" のMy Tickets欄に入力枚数が反映しているか確認のこと(参照)。
反映されていない場合は、AlgoウォレットをYieldlyへ再接続して再確認のこと(参照)。
3-4 ALGO PRIZE GAMESの報酬獲得方法 Yieldly画面左側から"ALGO PRIZE GAMES"を選択し(参照)、画面上側の”Claim Reward”または画面下側の”Claim”ボタンを選択。 請求画面がポップアップ。 ClaimからNextを選択して報酬請求する。
ALGO PRIZE GAMESでは報酬は以下の2パターンある。 1.ALGO 2.YLDY 1.毎週金曜日(午前11時)に当選者が決まる。 当選賞金は多額のALGO。
3-1-6の例では32,544ALGOが賞金となっている。 (チケットを多く賭けるほど当選確率が上がる) 2.YLDY報酬はラウンド期間中に賭けたALGO数(チケット枚数)とAPYにより決まる。 その他ALGO PRIZE GAMESに関するレギュレーションは以下を参照下さい。 https://yieldly.finance/yieldys-no-loss-lottery-everything-you-need-to-know/
以上
3
0
270
おーえい
2021年10月14日
In DeFi
本記事ではyieldlyに関する疑問を一問一答形式で回答していきます。
yieldlyってよく耳にするけど...何だか難しそう、DeFiって何?
という方向けに・・・概要をつかんで頂く手助けとなれば幸いです。
3
0
64
おーえい
その他
bottom of page